全日本テニス選手権 ①


皆さんこんばんは!


先日全日本テニス選手権が終了しました。


結果は
シングルス 予選決勝
ダブルス 本戦1回戦

という結果でした。



目指していた結果には程遠く
めちゃくちゃ悔しいです。


全日本選手権には4度目の出場となるのですが
正直今年が1番思い入れが強かった。

そして今年こそ本戦で戦えるって、今の自分に自信を持って戦えればいけるってそう思っていました。

でも、あと一歩で届きませんでした。



新しくなった有明での予選1回戦。
全日本独特の緊張感からか初めは少し固さもありましたが、徐々にほぐれてきて自分らしくコート1面いっぱい走り回って打って打って勝ちに繋げることができました!

満足のいくプレーには足りなかったけれど、
この日は自分でも良かったと思えるくらい
気持ちを強くもって戦い抜くことができました。
緊張した中でこんなに気持ちを強く持って
プレーできたのは少し成長できたところかなと感じることができました。


そして予選決勝。

この日は大雨警報が出るほどの大雨☔️🌪

絶対有明でやりたいと思っていたこの一戦。
願いは届かずインドアに移動しました。

予選1回戦はコートも自分も周りのサポートも
ベストなコンディションで挑めました。
でも予選決勝は正反対でした。

その中でも自分のコンディションはベストで挑もうと準備は万端でした。

試合が始まってからも緊張感はあまりなく、
序盤からしっかり振っていけたので「このまま思い切ってやろう」そう思いました。

自分の調子は良い方だったと思います。
でもそれが逆に良くなかったのかな、、、

相手の調子も良かった。
本当にナイスプレーでした。

でももしかしたら自分がやりたいプレーを
しようとしすぎて相手の調子を更に上げて
しまったんじゃないか、そうも思います。


お互いに必死に攻めては拾って、声を出して
全力を尽くしました。


でも自分の方が足りなかった。
勝つために全力で必死に戦い続けたからこそ
今回の負けは死ぬほど悔しかった。

負けた試合で人生で一番泣いたと思います。
それくらい悔しかった。


9歳のころからずっと一緒に闘ってきた
幼馴染の凪咲ちゃんとのこの一戦は絶対
忘れません。


凪咲ちゃんはこの先もずっと戦友であり、
ライバルであり、本当に大切な親友です。


私にとって唯一無二の存在だと思います。

泣き顔でパシャり😢笑

対戦した相手に泣きながら話しに行って
凪咲ちゃんも泣かしたあげく、
隣にいたみなみちゃんまでも泣かして
しまった1枚😭😂

みんなごめんなさい😭
ありがとう!





もっと試合がしたかった。
本戦の舞台で戦いたかった。

どれだけいいプレーをしてもそれよりも
相手がいいプレーをすれば負けてしまうこともある。


逆にいいプレーができなくても結果に繋がることもある。


テニスってやっぱり難しいなと思います。
でもだから面白いんやって今回少し気づけた
気がします。

最近やっと試合が楽しい!そう思えてきています✨



負けて強くなる!!

ここからまた気持ち新たに頑張ろうと
思います!


初日から有明に足を運んで応援していただいた皆さん本当にありがとうございました!





1回のブログでは収まらなさそうなので、
ダブルス以降のことはまた更新します🙇


近々更新する予定なので是非たくさんの方に
見て頂けると嬉しいです☺️



長船 香菜子🐷

kanako【TennisLife】

試合の結果、予定、日々の練習風景などを更新していきます! 応援よろしくお願い致します(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000